ABOUT
生活支援物流とは
代表挨拶
つい数年前まで、物流業がどのような仕事をしているか、イメージできる方は少なかったのでは無いでしょうか。ところが昨今では、物流クライシスや2024年問題を起点に関心が高まり、最も注目される業種の一つになりました。
いまや日本国内の企業は、物流担当役員(CLO)の設置が義務づけられるなど、その重要性は益々表面化されています。これは世の中の物流に対する価値感の大きな転機です。
まだまだプロフェッショナルの少ない業界ではありますが、その専門性は企業の収益を大きく左右する力があります。これほどのパワーと可能性を持った業種は他に類をみないと思います。
物流業界のみならず、日本企業は後継者不足に喘いでいます。
これは有能な経営者の不足にとどまらず、組織人材、いわゆる管理者育成の課題の延長でもあるように感じています。労働人口、特に物流現場の労働力は減少の一途を辿っていますが、一方で、より高まりを見せる物流ニーズに応え続けていく為には、従業員の働きやすい環境づくりと組織力の強化が必須だと考えています。
当社はこの言葉をスローガンに、生活インフラを支援する物流のプロフェッショナル集団として、お客さまと共に価値を創造し、お客さまを縁の下から支え、お客さまに喜んでいただける、最適な物流サービスを提供し続けて参ります。
会社概要
商号
株式会社生活支援物流
所在地
本社
東京都港区芝浦3丁目20-6
羽田オフィス
東京都大田区東糀谷6丁目1-27
DS・Lヘッドクォーター
拠点センター
大田センター
東京都大田区東糀谷6-1-27
市川センター
千葉県市川市塩浜2-15-1
浮島センター
神奈川県川崎市川崎区浮島町12-10
川崎共配センター
神奈川県川崎市宮前区梶ヶ谷1090
京浜島センター
東京都大田区京浜島1丁目4-3
代表者
代表取締役 清水 貴之
設立
2016年12月
資本金
2,000万円
年商
400,000万円
従業員数
130名※24年3月現在
事業内容
グループ会社
お問い合わせ
ご質問などございましたらお気軽にお問い合せ下さい。
お電話(03-5735-5107)にてご連絡いただくか、
下記のフォームにご記入の上、送信下さい。